2083件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

歳入につきましては、前年度繰越金を計上いたしております。 以上で説明を終わらせていただきます。御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長水門義昭君) 説明は終わりました。 ただいま説明のありました本案について御質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長水門義昭君) 御質疑はないようでありますから、以上をもって質疑を終結します。 

関市議会 2022-09-14 09月14日-18号

自主財源とは、市が自主的に収入することができる財源のことで、項目は、市税寄附金分担金及び負担金使用料、手数料、財産収入繰入金繰越金収入のことです。令和3年度の関市の歳入自主財源比率は、半分以下の45.9%でした。市税については、令和3年度の収入済額は約128億4,000万円で、令和2年度より約4億6,000万円減少しております。

関市議会 2022-09-01 09月01日-15号

32ページ、事業勘定歳入の1款国民健康保険税では2,603万円の補正減で、医療給付費分年課税分などによるもの、5項繰入金では5,181万3,000円の補正減で、一般会計繰入金などによるもの、6款繰越金では4,896万8,000円の補正増。  33ページ、歳出の1款総務費では4,680万円の補正減で、せきチケ報償金などによるもの。  3款事業費納付金では財源変更によるもの。  

高山市議会 2022-08-24 09月02日-01号

歳入につきましては、事業実施に伴う国庫支出金県支出金市債などとともに、前年度繰越金を計上いたしております。 また、事業実施に当たっての必要な予算措置として、繰越明許費地方債について、追加変更補正も行うこととしております。 以上で説明を終わらせていただきます。御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長水門義昭君) 説明は終わりました。 

高山市議会 2022-06-22 06月22日-05号

第20款、第1項、第1目繰越金は、一般財源で、今回の補正に係る財源として4,530万円を計上しております。 次に、4ページを御覧ください。 第2表 債務負担行為補正であります。 債務負担行為追加といたしまして、原油価格物価高騰等対策資金融資利子補給金、期間は令和4年度から令和7年度まで、限度額は記載のとおりでございます。 なお、詳細は、歳出説明したとおりでございます。 

関市議会 2022-06-14 06月14日-11号

そして令和3年度の繰越金が約4億5,000万円ございまして、現時点で合わせますと、令和4年度は約8億円の地方創生臨時交付金が使えるということも今分かりました。  次に、(2)として、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の現在までの実施計画及び状況をお聞きいたします。令和2年度から現在までの実施計画状況をお願いいたします。 ○議長長屋和伸君)   平川財務部長、どうぞ。

多治見市議会 2022-05-26 05月26日-01号

必要とする一般財源の充当のことなんですけれども、繰越金から 8,584万 8,000円を充てるというものでございます。 29ページは債務負担行為です。来年の春に更新となるたじっこクラブの運営委託について、今年度、事業者選定を進めていくということですので、債務負担行為を設定させていただくものです。 次に、4号冊の30ページをお願いします。 

高山市議会 2022-05-23 06月02日-01号

歳入につきましては、事業実施に伴う国庫支出金県支出金繰入金、諸収入のほか、前年度繰越金を計上いたしております。 以上で説明を終わらせていただきます。 御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長水門義昭君) 説明は終わりました。 ただいま説明のありました本案について御質疑はありませんか。   

高山市議会 2022-03-24 03月24日-04号

また、その財源として、財政調整基金繰越金43億7,000万円余りを活用されてもおります。新型コロナウイルス対策については、令和4年度以降においても、迅速な対応が求められ、正常化した姿に戻るための堅実な備えと、持続可能な財政運営に必要な予算編成であると伺えます。 次に、SDGs未来都市計画関連予算については、総額23億4,900万円余り編成がされ、16の新規拡充事業が盛り込まれております。 

瑞浪市議会 2022-02-25 令和 4年第1回定例会(第2号 2月25日)

6款、1項、1目 繰越金1,020万円の増額は、前年度繰越金のうち、予算計上分を計上するものでございます。  8款 国庫支出金、1項 国庫補助金、1目 災害等臨時特例補助金を20万円計上するものは、保険料コロナ減免における補助金増額です。  次に、歳出について説明させていただきます。  44ページをお願いします。  

瑞浪市議会 2021-11-25 令和 3年第5回定例会(第1号11月25日)

8款、1項 繰越金4,348万7,000円の増額は、今回の補正に必要な財源として、前年度からの繰越金の額を計上しております。  39ページをお願いします。  歳出です。3款、1項 基金積立金2,500万円の増額は、前年度事業確定による剰余金から国県等への償還金を除いた額を介護給付準備基金に積立てるものでございます。  

高山市議会 2021-11-22 11月30日-01号

補正内容といたしましては、原油価格高騰に伴う燃料費の上昇に対応するため、指定管理委託料増額するもので、その財源には前年度繰越金を充てることとしております。 以上で説明を終わらせていただきます。 御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(中筬博之君) 説明は終わりました。 ただいま説明のありました本案について御質疑はありませんか。   

瑞浪市議会 2021-09-30 令和 3年第3回定例会(第5号 9月30日)

それから、繰越金が多い。いわゆる翌年繰越にする事業、途中の事業が多いです。その問題が歳出の問題で大きく上がっています。そうするとどうするかということになると、市の仕事ができているかどうかが問われている。  市の仕事をきちんとやられているかどうかが問われていると思っています。これはまあ、後でも申したいと思っています。